こんにちは!管理人です。
前回に引き続き、日記の続け方のコツをお伝えします。
第三回の今回は、「連載」を作ることについて。前回の記事はこちらから。
もくじ
日記で書く内容が決まらない!
日記をいざ書こうとして、初心者によくあるのは「何を書いたら良いのかわからない」というお悩み。私にも経験があります。
初心者によくあるつまずきですね
では、これを解決するにはどうしたらいいのか?それは「連載」を作ること、にあります。
連載を作るって何?
あなたが普段接するテレビや雑誌、ラジオなどのメディア。その全てにお決まりのコーナーがあると思います。
例えば……「天気予報」のコーナーなんかは定番ですね。
他にも挙げてみましょう。「お出かけ情報」「オススメのグルメ」「ファッションチェック」「季節ネタ」「読者やリスナーのお悩み解決」などなど。
それを、自分なりに日記で書いてしまえばいいのです。
連載があれば、書くことに迷わない
天気予報
「天気予報」を参考にするなら、今日の天気や気温を書いておくといいですね。ちなみに、気象庁のホームページから過去の天気に関する情報を見ることができます。これならチェックし忘れても安心です。書いていると、大体何月くらいの気温は何度、など分かるようになってきますよ。
お出かけ情報
「お出かけ情報」なら、行きたい場所や実際に行った場所の情報を書き残しておきます。例えば今の私なら、週末に行く予定の新宿に関する情報を書いておきます。
これから行く予定の場所の地図を簡単にメモしておくと、スマホに頼らなくても迷わなくて済むかもしれませんね。
グルメ
「グルメ」なら、食べたものをメモ。ダイエット中の方には効果てきめんですね!日々の健康管理にもオススメです。
食べたものをイラストにして書いてみると華やかなページにもなります。
また、人に教わって興味の沸いた食べ物のメモなんかをしておくと後から「あれなんだっけ?」とならずに済みます。
私はコンビニの新商品スイーツなんかのメモをよくしています!
ファッション
「ファッション」なら、着たものを書いておく。これなら、前にあの人に会ったときと同じ服を着てないかな?なんて悩みが解消できます。天気の情報と一緒に書いておけば、似た気温のシーズンに役に立つかもしれません。
買った服があったらそれを書いておくと、その後の管理や処分にも迷わないかもしれません。
また、街中で見かけたおしゃれな人の服装メモや、雑誌やネットで見て素敵だと思ったブランドの名前を書きとめておくのも素敵です。
季節ネタ
「季節ネタ」なら、日々移り変わる季節のことを。絵を描いたり、シールを貼るのもいいですね。この記事を書いている今なら桜の開花情報なんかがぴったりです。
他にも、地域のお祭りや動植物のことなんかはいかがでしょう。
お悩み解決
「お悩み解決」は、ぜひ日記でやってほしいところ。人には言えない悩みも、誰にも見せない日記ならば自由に書けるはず。ぜひ、自分の悩みを書いた後に他人になった気分で解決策を書いてみましょう。客観的な視点を持てるはずです。
実際にやってよかったコーナー3選
ここで管理人がやってよかったと思える「連載」をご紹介します。特に日記を後から見返したときに役立つかどうか、という観点から評価してみました。
1位:服装のメモ
長く日記を書けば書くほど、後から見返したときに参考になる!
いわば自分のワードローブでできる着回しメモです。
例えば1年後に見返すと「この服、今の時期も着られるのか!」と意外な発見に驚くこともあります。1年前の今頃に何を着ていたのかなんて、簡単に忘れてしまいますからね……。
あとは、意外な服の組み合わせなんかも忘れがちなので、この着方もできるのか~と雑誌のように楽しめます。
2位:買ったものリスト
買いすぎ防止にも良い!
購入品をメモしておくと、後から見返した時に「これはもう買ってから半年前か……」と確認できます。服や靴などの消耗品の他に、日頃収集しているものを書いてみるのも面白いかもしれません。
ちなみに女性の場合、特に買った化粧品をメモするのがオススメです。肌に触れるものですが、意外といつ買ったか覚えていないですよね。食品と違って消費期限は書いていませんが、なるべく古くなれば捨ててしまいたいものです。
3位:今の悩みごと
日記だからこそ書ける!
後から見返したときに役に立つ点は、思考の堂々巡りをしていないかチェックできるところにあります。日頃考えすぎてしまう人は特に有用です。同じことの考えすぎを防止することで、思考に隙間が生まれ、余裕が生まれてくるはず。
連載で書くことを固定化してしまおう
連載を作ってしまえば、もう書く内容に迷わないはず。書くことがない……なんて悩みさえ無くなれば、自由な日記生活が手に入るはずです。
それではみなさん、楽しい日記ライフを!
コメント