*記事内に広告を含みます

【社会人】趣味が続かない!と悩んでいる人へ。視点を変えれば楽になるよ【体験談】

おこもりな日常
スポンサーリンク

こんにちは!当ブログ管理人の真中ユウ(@manakayuu00)です。

最近の私の悩み。それは新しく始めた趣味がなかなか続かないこと……。この記事にたどり着いたあなたも、同じ悩みを抱えているのではないでしょうか。

新しくなにか趣味をはじめて、だらだらしがちな休日を充実させたい。
社会人になって毎日が退屈だから、なにか刺激がほしくて新しい趣味を模索している。
で、やってみたはいいけど全然続かない!!
そんな人も多いのでは?というか、私がそうです。(笑)

管理人
管理人

この記事では私なりに悩んで、結果的に趣味が続けられるようになった体験談などもお話しています。ぜひ参考にしてください!

スポンサーリンク

そもそもなぜ趣味が続かないのか?

まずは原因探しから。何事も、なんで?を突き詰めると意外なところに解決策が見つかったりします。自分に当てはまる原因がないか、考えながら読んでみてください。

結果を求めるのが早すぎるから

私がまさにこれに陥りやすいので、最初に挙げました。(笑)

例えば、絵・料理・書道などのように続けるほどに上達するタイプの趣味だと、「下手な自分に嫌気がさしてしまう」というのはよくあることだと思います。
というのも、現代人は動画サイトやSNSでプロやプロ並みのアマチュアの作品にすぐ触れられます。
それらの素晴らしい作品と比べて、「自分は全然うまくいかない」と考えてしまうのです。

ほかにも、クリエイティブ系の趣味で「他人から評価されたい!反響がほしい!あわよくば副業にしたい!」という気持ちを持っている人も、要注意。
早急に結果(評価や収益)をほしがってしまうと、続けていくモチベーションを維持しにくくなります
誰でも最初はそんなにうまくいくわけがないのに、なぜかすぐに反応がほしくなってしまうんですよね……(わかる)。

習慣化できていないから

趣味に限らず、新しくなにか始めるとそれを続けるのはなかなか難しいもの。
多忙な現代人、しかも社会人となると、自分の楽しみのためだけに時間を作るって意外と難しいんですよね。

独身ならともかく、家庭を持っていて子どもがいる…などのパターンはさらに難しくなります。家族の協力がないとなかなか時間を捻出できないかもしれません。

一緒に趣味をする仲間がいないから

ひとりで何かをコツコツ続けるのって、相当難しいですよね。
もしかしたらあなたの趣味が続かないのは、孤独すぎるからかもしれません

といっても、今すぐ友人に声をかけて趣味仲間を作ったほうがいい!というわけではなくて、ネット上で仲間を募るだけでもだいぶ変わる気がします(後述)。

生活の変化があって、興味関心が変わったから

趣味が続かない理由のなかに、生活ががらっと変わった、というのもあると思います。

たとえば転勤して住む場所が変わった、などです。ドライブが趣味だったけど今は近所の道路の狭さが気になってドライブしにくくなった…という理由で、趣味から遠のいてしまうかもしれません。

ほかにも結婚して一人で楽しむ趣味をしにくくなった(パートナーに遠慮してしまう)などのパターンから、気付いたら興味関心が変わっていた!という人もいるかも。

あとは単純に加齢です。年を取って、かつてのように情熱を注げるような趣味に出会えない…というのはある程度仕方がないことなのかもしれませんね。

長く続けた趣味がマンネリ化した

昔からずっとやっている趣味だと、ある程度のラインまでいくと満足してしまう可能性もあります。

私の場合は絵がまさにそれです。趣味って、何事も際限なく極めることができると思うのですが、絵を描くっていうのはまさにそういう感じ。終わりがないんですよね。

終わりがない+ある程度の上達は感じられた、ということで段々マンネリ化してくる。これも割とあることなのではないでしょうか。ひとりでやっていると特にね……。

趣味を続けられるようにするにはどうすればよいのか

では、ここからは対策を考えていきます。できそうなことから一つずつやってみるといいかも。

友達と一緒にする/新たに趣味の仲間を作る・誘う

とにかくひとりでやろうとするな!!ってことですね。(笑)
仲間がいると刺激にもなりますし、交流も楽しみながら趣味を続けやすくなります。それに、趣味を応援してくれる人がいるというのはすごくうれしいことですよ。(もちろん、あなたがほかの人を応援する心も大切になってきます)

いや、でも友達なんていないし…という人は、ネットで仲間を作りましょう。
今の時代、同じ趣味を持っている人とすぐに繋がれるのです。このメリットを使わない手はないでしょう。

具体的には、以下の方法で仲間を作ってみましょう。上にいくほど密な交流ができるイメージです。

・家族や友人を誘う
・習い事として始める
・会社のサークルや社会人サークルに入る
・XやinstagramなどのSNSアカウントで発信/交流する
・LINEオープンチャットなどで交流する
・ネットの匿名掲示板でゆるく交流する
密な交流は苦手だし、なるべくひとりで気軽にやりたい…という人は、匿名掲示板などでゆるく交流してみると良いと思います。同じタイプの人が集まっていますよ。
管理人
管理人

ちなみに私は、Xで匿名アカウントを新設して交流するのが好きです!(複数アカウント使いこなしマン)

記録をつけて上達・積み上げを楽しむ

文字・写真・動画などで趣味を記録する。これは鉄板ですがめちゃくちゃ効果あります。

上達する趣味なら、写真に残していくと良いですよね。写真で客観的に見ると「次はこうしよう」と改善点が浮かぶ場合もあるので、純粋に役に立つ方法でもあります。

ちなみに私の場合は日記が趣味のひとつですが、日記には上達というものはあまり関係ありません。ですが、積み上げていく楽しみ、過去を蓄積して可視化する楽しみ、みたいなものがあるのです。
植物を育てるなどのそこまで上達しない系統の趣味でも、文字や写真で残してみると時間の経過が感じられて楽しいですよ。

SNSなどをしているなら、発信してみると思わぬ反応を得られるかもしれません。そこから仲間ができる…という好循環につながるかもしれないので、記録していくのはかなりおすすめです。動画を作れば見てくれる人もいるかもしれませんね。

管理人
管理人

とはいえ、SNSなどの反応を一番に期待していると、反応が薄かった場合にモチベーションを保ちづらいです。
とくに最初のうちは反応ゼロで当たり前!と割り切りましょう!

達成できそうな目標を作る

モチベーション維持のためには、簡単な目標を作ってみるのもおすすめです。

たとえばサイクリング・マラソンなどは「一か月で〇km走る!」など決めてみるといいかも。クリエイティブ系なら「〇作品、人に見せられるクオリティのものを作る」とか。

管理人
管理人

重要なのは「達成できそうな」目標を、というところ。実現が難しそうな目標を立てると心が折れるほうが先にきてしまいます。要注意!

趣味の時間を用意して習慣化する

やはり何事も習慣化することが大事。それがなかなか難しいのですが…。
趣味の時間が取れない!という人は、「毎週何曜日の夜は30分〇〇しよう!」というように決めてみてはいかがでしょうか。

意識してほしいのは、優先順位を変えること。趣味を習慣化したいのなら、多少ほかの優先順位を変える必要があります。ほかの趣味やだらだらしがちな時間の使い方を変えれば、案外時間は余っているかもしれません。

管理人
管理人

私の場合は、毎日寝る前30分絵を描く!というのが習慣化していた時期がありました。自分で決めたわけではありませんが、自然と趣味になるものって気づいたら時間を割いているんですよね。すべての趣味でそうありたい。

いっそ、頻度を下げる

逆の話をして申し訳ないのですが(笑)、「毎日しなきゃ趣味とはいえない!」という考え方になりがちな人は頻度を下げることをおすすめします。

毎日なにか続けるってつらくないですか? 義務感があると、仕事みたいになっちゃうんですよね。
趣味、というのは仕事ではありません。趣味は高い頻度でしなきゃいけない!なんてこともありません。だから、ゆるく長く付き合っていけばよいと思うのです。

管理人
管理人

私もむかし動画投稿を毎日やっていた時期がありましたが、2か月で心が折れました(笑)
仕事みたいになっちゃうと本当に続きません……。

趣味を続けたい人向きの心構え・考え方

趣味を続けたいと思っているなら、考え方を変えると案外楽になりますよ。

とにかく楽しむ・自分のために・好きなときに

私の場合は、周りの目を気にして趣味を続けなきゃ!挫折するのダサい!というふうに考えがちでした
ですが、趣味は楽しくやれれば良いものだと思います。よく考えたら一番大事にしなきゃいけないのは自分の気持ちでした。

ちょっと趣味から離れても、いつでも再開すればいい。そういうふうに考えることができてからは、だいぶ気持ちが楽になりました。どうやら人生は長いらしいのでね。

管理人
管理人

「人生は死ぬまでの暇つぶし」とはよくいったもので、趣味というものも言い換えれば暇つぶしなのです。

ちなみに私は今でも動画を作って動画サイトにもアップしています。が、なかなか良い反応がありません。視聴数10回とかざらにあります(笑)。
でも、今は「私は動画の反応がほしいんじゃなくて、動画編集が好きだから自分のためにやってるんだ」と気持ちを切り替えています。

トライアンドエラーの精神。挑戦したことを褒めよう

趣味が続かない…というのは、もしかしたらあなたに合わない趣味だったのかもしれません。そんなときは、挑戦した自分を褒めてあげてください。そして、諦めがついたらすっぱりやめてしまいましょう!!潔く!!

というのも、人生ってトライアンドエラーだと思うんですよね。自分にぴったりフィットするものにそんなにうまく出会えるわけがない。合わないなら次にいこう!と、どんどん合うものを探していくほうに切り替えてみてはいかがでしょう

管理人
管理人

失敗から学ぶというのも大切な精神。挑戦して合わなかったら何がダメだったのか考えて、次に活かせばいいのです! いろいろ体験するだけで、話のネタにもなりますからね。

継続は一番難しい。でも、継続は何よりも大事!

「継続は力なり」という言葉は、私の好きな言葉です。本当にそのとおり。
でも、続けるのが一番難しいんですよね。人間は変化する生き物だから……。

だからこそ、続けた先にしか見えない景色は格別なんだと思います。それを観に行くために、登山のように、ゆっくり一歩ずつ趣味を続けていきたいものですね。

気持ちを楽にして、自分のペースで続けていきましょう!でもときには見切りをつけるのも大事!というお話でした。最後まで読んでいただいてありがとうございました!

コメント