*記事内に広告を含みます

【無料】英語日記の添削ならアプリ”Hello Talk”でネイティブに見てもらおう【体験談】

社会人の勉強
スポンサーリンク

こんにちは!最近英語学習を始めました、管理人の真中ユウです。

語学の勉強は時間がかかるもの。モチベーションを保つのも難しいですし、時間を捻出するのも大変……。
そこで私は「じゃあ日記書けばいいじゃん」と思い立ちました(突然)。

管理人
管理人

私は毎日日記や手帳を書くのが趣味なので、英語でも続けられそう!と思ったんですよね。英語日記は初心者でも自分のペースで続けられておすすめ!

 

で、そんなときに出会ったアプリが”Hello Talk”です。

HelloTalkハロートーク - 英語韓国語勉強&言語交換

HelloTalkハロートーク – 英語韓国語勉強&言語交換
開発元:HELLOTALK FOREIGN LANGUAGE EXCHANGE LEARNING TALK CHAT APP
無料
posted withアプリーチ

私は英語学習初心者なので、英語日記は英語学習に効果はあるのか?とかそういう話はできませんので、「英語学習初心者がアプリHello Talkを使うとどう良いのか?」という点について語っていきたいと思います。

スポンサーリンク

語学学習アプリ”Hello Talk”とは?

様々な語学学習者と繋がれるアプリ

Hello Talkは、語学学習者のマッチングアプリ(※恋愛的な意味ではない)。語学を学びたい人同士でつながって「語学パートナー」になり、さまざまな方法でコミュニケーションをとることができます。

テキスト・音声・通話・ビデオ通話・手書きメッセージなどお好きな方法で気軽に語学パートナーとチャットが行えます。

テキストチャットもできれば、自分の発音を録音して音声データを送ることも可能。もちろん通話もできます。これらのツールを通して、語学の勉強をすることができます。

ここまで読んで「別に日記を添削してほしいだけで、コミュニケーション要素は求めてないんだけど……」という人、ちょっと待ってください!大丈夫です、濃いコミュニケーションを取らなくてもOKなので(後述します)。

チャット、通話、タイムライン……なんでもできる!

先ほど引用したようにチャット機能、通話機能もありますが、さらにタイムライン機能もあります。なんというか、LINEみたいなかんじですね。本当になんでもできるSNSです。

で、私はこのタイムライン機能を使って日記を添削してもらっています。後述します。

多国籍な友達作りも可能

もし日記を書く以外にも「英語学習に付き合ってくれる英語ネイティブの友達がほしいな~」とあなたが思っているなら、そういうこともできちゃいます。(ただし、一部機能は有料)

英語以外にも、中国語や韓国語を習いたいならプロフィールから設定することで友達作りをしやすくなりますよ。

私のHello Talkの使い方

では、お待たせしましたここからが私のHello Talkの使い方紹介です。日記を添削してほしい人、必見!

タイムライン機能のみに絞って使用

↑これがタイムライン画面です(他の人の投稿にモザイクをかけています)。

私はタイムライン機能のみを活用しています。ちなみに完全無料で使っていますよ。
タイムラインに英語で日記を書いて、それを投稿するだけです。詳細はこのあと書きますね。

友達は作らない・濃い交流はしない

チャットツールや通話ツール、ライブ配信機能など様々なツールがあるHello Talkですが、私は一切そのような機能は使っていません。あくまでも「読み書き」ができるようにするために使っています。

友達を作ると、SNSとして使うことになりそうで英語学習が億劫になりそう(マイペースさを保てなくなりそう)……と思ったので、私は友達を作らないことに決めてから始めました。

その代わりグッドボタンを押す/日本語の添削はしっかりと行う

友達を作らないといっても、交流を全くしていないわけではありません。

タイムラインで見かけた投稿にグッドボタンを押したり、日本語の添削をしてほしい人を見かけたときは積極的に日本語の添削を行っています
自分だけが無料でネイティブに添削してもらうのでは気が引けますからね。

自分が誰かに助けてもらうぶん、私も誰かを助ける、というスタンスで使っています。

Hello Talkで英語日記を書くには

それではもう少し詳しく、Hello Talkでタイムラインに日記を投稿する方法をお伝えします。簡単ですよ!

タイムラインから文章を投稿する

まずはアプリを起動したら、タイムラインボタンを押して、右上の投稿ボタン(鉛筆マーク)を押します。
好きに日記を書いて、任意でタグや写真をつけたら、右上の送信マークを押して投稿完了です。

こんなかんじ。

このとき、英語だけでなく下に日本語の文章も書いておくとより良いですよ。「英語が母国語で日本語を勉強したい人」から、日本語の勉強のために読んでもらいやすくなるかもしれません。

ちなみに、HelloTalkのテキスト編集画面からは文章の編集がしづらいので他のテキストアプリなどで文章を書いてからコピペするのがおすすめです。

添削が欲しい場合はトピックをつける

「トピック」をタップすると、「修正してください」「Please correct me」などのトピック(タグのようなもの)が選べるので、ひとつ選びます。こうするとネイティブの方の目に留まったときに積極的に修正してもらいやすくなりますよ。

もちろん、他にも「Daily Diary」「今日の夕飯」など様々なトピックがありますので、対応したトピックを投稿するのもよいと思います。日記を書く内容に困ったら先にトピックを見ておくことで、書く内容に迷わなくなるので便利です。

管理人
管理人

ちなみに、文章だけ投稿するよりは写真もつけたほうが目に留まりやすいので、写真も添えておくのがおすすめ!

添削してもらったらお礼を言う

投稿してから少し待つだけで添削してもらえることが多いです。そのときは、必ず相手のコメントをタップして「@」がついた状態で返信状態にしてからコメント欄でお礼を言うことを忘れずに。
丁寧にお礼を言うと、また添削を手伝ってくれるかもしれませんよ。

ちなみに、自分から日本語の添削をしたいときは文章を長押しして「訂正」ボタンを押すことで添削画面に入れます。

Hello Talkを始めて良かったこと

↑一番簡単な投稿例。こんなかんじで投稿をしています。

Hello Talkを始めて英語学習の点でもそれ以外の点でも変化を感じるので、ご紹介します。

Twitter代わりに眺めるようになった

私はもともと文字を読みたくてSNSやネットをダラダラ見てしまうタイプ。Twitterも活字を読みたくて眺めています。ですが、読む言語が英語になることで「ダラダラ見」を防げるようになりました

管理人
管理人

なぜかスマホ離れしやすくなってラッキー!いつまで続くかはわかりませんが……。

文化の違いなどを見るのが楽しい

たとえば「今日の夕食」トピックなどがわかりやすいですが、他の人のタイムラインの投稿を覗くだけで様々な国の文化を覗き見できて面白いです。こんなご飯食べてるんだ!とか。

他の国への興味も沸きますし、なんだか遠い存在の異国の文化を身近に感じることもあって、楽しいですよ~。

勉強に対するハードルが下がり、モチベーション維持がしやすい

何より良いのは、英語学習に対するハードルが下がっていること。日記を書くだけでいいし、私は英文を考えるのがしんどいときは翻訳に頼ってもいいことにしています。

日本語ですら文章を書く(考える)のがしんどい人はそもそも英語日記は向いていないような気がしますが、私のように日記が趣味の人間はすごーく向いている英語学習法だと思います。

見知らぬ人からのいいねで承認欲求もほどよく満たされる

私はHello Talkでフォロワーが現在30人くらいいますが、フォロワーゼロの状態でも割と投稿が見てもらえます。それだけタイムライン機能って結構見てもらえやすいんですね。
で、割と気軽にみなさんグッドボタンを押していってくれるので、なかなか嬉しいです。

自分の考えた英文を読んでもらえる喜びを味わえるし、SNS特有の承認欲求もほどよく満たされて一石二鳥です◎

Hello Talkを活用して英語日記を続けよう

私のようにタイムライン機能しか使っていない!という人はあんまり見かけないので、(笑)書いてみました。参考になればうれしいです!
無理なく自分のペースで続けられる英語日記。もし交流がしたくなったときは、友達を作ることもできます。
ぜひ、Hello Talkを活用してみてください。

\こんな日記帳もあります!/

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村

コメント